head_img

アキレスZ1ボード紹介動画



本日の幸運なベスト3

 第1位:おとめ座のO型 第2位:しし座のO型 第3位:おひつじ座のO型  詳しくは→

建設実績

栃木県真岡市  外張り断熱工法 オール電化住宅

photo photo photo
photo photo photo
photo photo photo
商品一覧へ

 

工法

アキレス外張り工法

アキレス外張り工法は、省エネルギー・健康・快適空間を追及した次世代型住宅工法です。
次世代型住宅とは、必要断熱厚、必要気密性能、暖冷房、計画換気を満たした住宅です。



蕎麦田の断熱工法はアキレス外張り工法(次世代省エネ基準適合住宅評定)省エネ機・ 評定第448号で、アキレス株式会社が長年に渡り、多くの工務店様の協力を得て開発した 木造住宅向けの外張り断熱工法です。市販されている断熱材の中では、最も断熱性能に優れた ウレタン変性イソシアヌレートフォームで家全体をすっぽり包むことにより家全体が どこでも同じ快適な温度となり結露防止に、またカビ・ダニの発生防止に効果を上げると同時に
大きな省エネルギー効果が得られる工法です。

アキレス外張り工法性能基準の特長

次世代省エネルギー基準
アキレス外張り工法は、(財)住宅環境・省エネルギー機構の定める「次世代省エネ基準 適合住宅評定」※2を取得しています。次世代省エネルギー基準の仕様規定に従って施工 する場合に比べ断熱・気密の施工法が大幅に向上しました。

住む人にとっての健康性

全室暖冷房、計画換気により結露の発生を防ぎ、カビ・ダニの発生を抑制します。 また、部屋間の温度差が小さいためトイレや脱衣所で起きやすい脳卒中の原因となる
冷ショック防止に効果があります。

健物にとっての健康性

アキレス外張り工法に使用する「アキレスボード張りノンフロン」は両面に難燃加工 高防湿面材を一体成型した断熱ボードであるため、断熱材の最も嫌う湿気をシャット アウトし、怖い内部結露を防止します。また、構造体を外からスッポリ包む工法のた め、構造体は常に室内環境に置かれ、乾燥状態がキープされます。

自由設計

軸組工法にも枠組工法にも採用頂けるシンプルな工法であり、間取りの制約もなく、 真壁への対応や小屋裏の有効利用も可能です。

環境共存

自由設計が可能なため、太陽の光や熱、自然の風を取り入れたプランが可能です。 また構造体や床スラブが蓄熱体として機能するため一層の省エネルギーが可能となり ました。残材の削減・回収やリサイクルも視野に入れており、総合的な環境共生を 目指しています。

※1平成11年3月30日に改正、告示された「住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する 建築主の判断基準」従来に比べ断熱性能、気密性能等の基準が強化されました。
※2 年間暖冷房負荷の基準値にて取得致しました。
※3 「アキレスボード外張り」はノンフロン(炭化水素)発泡剤を使用しています。

基本構造

外張り断熱工法壁面断面図

冷暖房費を従来の約1/3~1/4に節約!温度差にも対応。結露しません。


 

住まいのサポート

住いのサポート~建ててからも安心です~

住宅保証機構はさまざまなカタチで住まいの安心をサポートいたします。 引渡しから10年間の保証(短期保証2年、長期保証10年)

住宅性能保証制度

制度概要
一戸建住宅から分譲、賃貸共同住宅まで、すべての新築住宅および一定の増改築工事に ご利用頂ける保証制度です。住宅品質確保促進法で義務化された10年保証をしっかり バックアップいたします。この制度を利用すると、住宅金融公庫融資の「100万円の 特別加算」が受けられます。

利用条件

一戸建住宅から分譲、賃貸共同住宅まで、すべての新築住宅および一定の増改築工事に ご利用頂ける保証制度です。住宅品質確保促進法で義務化された10年保証をしっかり バックアップいたします。この制度を利用すると、住宅金融公庫融資の「100万円の 特別加算」が受けられます。

補償内容

■登録業者は保証開始日から最長10年間にわたり保証住宅の保証を行います。保険等の  対象となるのは保証開始日から3年以降です。保証の対象となる事故の修補費用から  免責金額を除いた額の80%が登録業者に保険金等として支払われます。
■万一、業者が倒産した場合でも、10年間の長期保証について保証の対象となる事故の  修補費用から免責金額を除いた額の95%が住宅取得者に保険金等として支払われます。  (※保証開始期日が16年3月31日以前の住宅は80%となります。)
■初年度に参加費を払って頂くと、その参加金の(基金ランク)に応じた住宅戸数  (年間の登録戸数)に対して以後継続的に通常よりも安い住宅登録料の基金コースが  適用されます。参加手続きの場合は、業者登録をしている事務機関へ申し込み下さい。


 

おすすめ不動産情報

真岡市台町不動産情報

 


インフォメーション

完成現場見学会

 

会社案内

ごあいさつ

蕎麦田の家づくりそれは、地球に優しく住む人の夢にお応えします。

現在、最も注目を集めている環境問題として、環境保全や省エネルギー等が あげられます。蕎麦田工務店はそのような地球環境に負荷をかけることのない 住まいづくりに取り組んでまいりました。1997年12月には先進国に対し、 2008年~2012年の間に温室効果ガスを1990年比で一定数値削減する京都議定書が 採択され義務づけられた。そこで生まれてきたのが「省エネルギー住宅」 という発想です。日本の住まいづくりは新しい段階に入ろうとしています。 こうしたなかで蕎麦田工務店は住まいを単なる器と考えず、安心して、尚且つ 健康で末永く暮らしていけることをモットーに多彩な住まいをお届けすることが お客様満足の原点だと思っております。
家づくりは、住み手と作り手がともに手を取り合って築き上げていくプロジェクトです。 住まいづくりはお互いが信頼し合い、情報を共有することが重要です。
これからもお客様にご満足頂けますよう、より一層精進してまいります。 今後とも蕎麦田工務店を宜しくお願い申しあげます。

概要

名称 蕎麦田工務店 (そばたこうむてん)
創立 昭和60年12月12日
資本金 1,000万円
代表者 代表取締役 蕎麦田 満
所在地 〒321-4333 栃木県真岡市大谷本町6-1
TEL:0285-82-5711 FAX:0285-83-0391
営業品目 1.土木建築等建設工事に関する設計施工監理の業務
2.不動産の売買賃貸管理仲介等の取引に関する業務
3.上記に付帯する一切の業務
従業員数 6人
主要取引銀行 足利銀行
栃木銀行

アクセスマップ

 

お問い合わせはコチラ


電話でのお問い合わせ

    電話番号 0285-82-5711 蕎麦田工務店(そばたこうむてん)

メールでのお問い合わせ

   こちらをクリック

ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。


 

新着情報

2025.3.28 HPリニューアルしました

2025.2.10 商品のページに完成物件追加しました。

2025.2.08 商品のページに完成物件追加しました。

2025.2.04 商品のページに完成物件追加しました。